
安心・安全・高精度な検査を目指して
放射線部では患者様さんをお待たせしない、早く結果の出る外来をバックアップするため『高機能』『高精度』『迅速性』を追求した画像診断センターを構築しています。
CT・MRI等各種検査の画像は、経験豊富な放射線科専門医2名が詳細かつ精度の高い読影を行い読影レポートを各診療科へ迅速に報告します。
導入装置
PET/CT | 1台 |
SPECT | 1台 |
1.5T MRI | 1台 |
64列マルチスライスCT | 1台 |
16列マルチスライスCT | 1台 |
X線TV | 2台 |
一般X線撮影装置 | 3台(1台は健診センターに設置) |
乳房撮影装置(マンモグラフィ) | 1台(女性医療センターに設置) |
骨密度撮影装置 | 1台 |
回診用X線装置 | 1台 |

当院では2017年6月に日本乳がん検診精度管理中央機構より「マンモグラフィ検診施設画像認定施設」の認定を受けました。
マンモグラフィ検診施設画像認定は、書類審査、臨床画像、模擬乳腺画像、被ばく線量をもとに評価され、撮影装置・画質・撮影技術が所定の基準を満たしていることが必要です。
当院のマンモグラフィ検査は、検診マンモグラフィ撮影診療放射線技師として認定を受けた女性技師が行っておりますので、安心して検査を受けていただけます。

平成30年4月に健診センターに胸部レントゲン撮影室が増設され、外来での検査の待ち時間が緩和されました。
安心・安全な検査、検査待ち時間のさらなる短縮を目指し、スタッフのスキルアップに努めて参ります。